【北野異人館】in兵庫7ーー続・エキゾチックな建物めぐり

兵庫ーーHyogo

神戸ーー異国情緒溢れる西洋建築 Kobe

❶風見鶏の館       ❻うろこの家
❷萌黄の館        ❼ラインの館
❸オランダ館       ❽神戸北野美術館
❹デンマーク館      ❾ベンの家
❺ウィーン・オーストリア館        
 
北野異人館の続きです。
私が歩いた道順をおおまかながら紹介していきます。
 
坂が多いため、かなり足腰に負担が掛かりますが
素敵な街並みを見ながら次はどこへ行こうかーー
など考えながら周ると楽しいです。
 
時間が遅かったため、閉館しているところが多か
ったことが残念です(泣)
         

香りの家オランダ館

◆Pick up◆

香りの家オランダ館

竣工年:1918年(大正7年)
元オランダ総領事邸として使用された後I.Sヴォルヒン邸宅になる
設計者:不詳
建築構造:木造2階建
     屋根ーー寄棟造

神戸市教育委員会指定No.48伝統的保存建造物
2009年に「ひょうごの近代住宅100選」に選定

 
入館料:¥700
”花の国オランダ”にちなんで色とりどりのチューリ
ップや様々な種類の花に囲まれ世界に一つだけしか
ない「オリジナルの香水」を調合してもらえます。
 
どこか懐かしく感じるおもちゃのような建造物です。
館内は家具や生活用品が残っており、オランダと
日本の友好関係を物語っていますーー
 

デンマーク館

入館料:¥500
割と新しい建物で北欧デンマークの歴史や文化を
公開しています。デンマーク出身の童話作家
アンデルセンの書斎が再現されていたりとテーマ
館として紹介されています。
 
浄水搭みたいな円筒形のコンクリートの建物です。
展示物はバイキング関連の大きな船とアンデル
セン関係が主です。
 
デンマーク、オランダ、オーストリアの3館の共通
券が¥1,300なので一緒に購入したほうがお得です。
 

ウィーン・オーストリア館

入館料:¥500
芸術の都オーストリア出身のモーツァルトを中心と
した歴史や文化、19世紀後半の宮廷文化が再現され
ています。作曲に使用されたピアノの複製品など
マニア必見の貴重な品々を展示しています。
 
ガーデンテラスにはカフェがあり、インペリアル
ホテル直送のトルテやオーストリアワインを楽しめ
ます。
 
YORIMICHI
A Little detour
道すがら面白そうな建物を発見しました。表札には
関西ユダヤ教会と書かれています。
 
「シナゴーグ」の呼び方が一般的です。ユダヤ教会
について国内ではここを入れて4か所しかありません。
六芒星の形でイスラエルの国旗にも描かれている
ダビデの星がシンボルになっています。
 
現在はユダヤ教徒のコミュニティの場所になって
います。内部へはアポが必要らしく、またアポも
取り付けるにも一苦労だそうです。
 
神戸の、しかもこんなに狭い界隈に教会、シナゴ
ーグ、モスクが近接している奇妙で不思議な景観
は多神教の日本ならではだと感じました。
 

うろこの家

うろこの家までは細い路地が続きます。すれ違うと
きが大変で日傘などをさしていると邪魔になるので
仕舞ったほうがよさそうですーー
 
◆Pick up◆

うろこの家

竣工年:1905年(明治38年)
外国人向けの高級借家として建築され、北野に移建の後
ドイツ人R.ハリヤ―の住居になった
設計者:不詳
建築構造:木造2階建、塔屋付き
     屋根ーー切妻屋根、黒桟瓦葺
     壁面天然スレート貼り

国の登録形文化財
「ひょうごの近代住宅100選」に選定

 
入館料:大人¥1,000
北野異人館の中でも最初に公開された代表的な館
です。にも関わらず入館の時間をオーバーして
しまったため、外観だけ何とか写真に収めましたーー
 
建物を覆っている約3000枚の天然スレートが魚の
うろこ状に見えることから旧ハリヤ―ではなく
うろこの家」という呼び方が一般的になり、愛
されている館です。
 
うろこの美術館が隣接していて絵画の展示場に
なっています。神戸市街が一望できて展望台と
して人気があります。
 

ラインの館

◆Pick up◆

ラインの館

竣工年:1915年(大正4年)
    J.R.ドレウェル夫人の邸宅として建築
設計者:不詳
建築構造:木造2階建
     屋根ーー寄棟造、桟瓦葺

 
旧ドレウェル邸
耐震対策のため、保全修理工事を行っていたので
見ることは叶いませんでした。
工事期間は平成29年2月下旬~平成31年3月を予定
しています。
 
工事中でなければ、クリーム色の外壁に加えて下見
板張りオイルペンキ塗りで開放的なベランダ、ベイ
ウィンドウ、軒蛇腹、よろい戸など明治時代の様式
をそのまま受け継いだ姿を見れたのですが防音
シートに貼ってある写真で我慢です。
 
「ライン」の館という名称は館の下見板の横線(ライ
ン)が美しいことから一般公募で決定しました。
 

神戸北野美術館

◆Pick up◆

神戸北野美術館

竣工年:1898年(明治31年)
    アメリカ領事館官舎として戦後まで使用
    その後公開異人館「ホワイトハウス」を引き継いで開館
設計者:不詳
建築構造:木造平屋建、外壁下見板張
     屋根ーー寄棟造、桟瓦葺

 
入館料:大人¥500
100年の歴史を持つ伝統的な建造物。北野エリア
では唯一の木造平屋建の異人館です。建物は白く
塗っているところから「ホワイトハウス」の愛称
で親しまれています。
 
若手芸術家の絵画など作品を展示しているため
美術作品を眺めながらカフェで静かな時間を過ご
す場所です。
 

ベンの家

◆Pick up◆

ベンの家

竣工年:1902年(明治35年)
    商館として建築された西洋館。旧フェレ邸ともいう
設計者:不詳
建築構造:木造2階建

「ひょうごの近代住宅100選」に選定

 
入館料:¥550
数ある異人館の中でも最も歴史の古い一つで建設
当時のまま保存されています。
 
かつて英国の狩猟家のベン・アリソンの剥製コレ
クションが所狭しと展示されています。中でも
2mを超す巨大ホッキョクグマなどヘラジカは
迫力満点です。
 
YORIMICHI
A Little detour
北野エリアにある生田警察署 北野交番
街並みに合わせて交番も外観がおしゃれです。
フクロウの石像が気になります。この交番もかつて
は異人館だったのかなーー

神戸ムスリムモスクーーMosque

◆Pick up◆

神戸ムスリムモスク

竣工年:1935年(昭和10年)
    神戸在住のトルコ人、タタール人インド人の貿易商ら
    の寄付や出費により建てられた

日本最初のモスク
設計者:ヤン・ヨセフ・スワガー
建築構造:RC造3階建

「モスク」=イスラム教の礼拝堂
「ムスリム」=イスラム教徒

 
キリストの教会なら何回か礼拝したことがあります
がーーモスクでは経験ありません
興味本位で建物内に入ってみると当たり前ですが
日本人は一人も見当たりません。
 
日本語の案内も一切ないので戸惑っていると流暢な
日本語で話しかけてくれる人がいたので自由に見学
する許可を貰いました。
あと10分したらお祈りが始まるから終わったら質問
していいよと言われ、貰ったパンフレットを眺めて
いました。
 
お祈りは以外と短く終わって約束通り質問タイムーー
まずは何もない場所で拝んでいたことが気になりま
した。
ーー聖地の方向だそうでイスラム教では偶像崇拝
  は禁止みたいです
 
お祈りが終わった後、早く帰る人がいたり、ずっと拝
んでいる人がいました。
ーー礼拝の終わる時間はその人によってまちまちな
  ので自由に解散するみたいです
 
帰る際にはThank youと言われたくさんの人と握手
を交わし、温かく見送られました。
 
言葉が通じなくても、国籍が違っても同じ人間なん
だと海外に行く前にとても貴重な体験をすることが
できました。

STARBUCKS COFFEE 北野異人館ーーCafe

◆Pick up◆

北野物語館

竣工年:1907年(明治40年)
北野町1丁目に建っていたが、淡路大震災により
甚大な被害を受けたため寄付を受け平成13年
この地に移築・復原された

設計者:不詳
建築構造:木造2階建
     コロニアルスタイルの典型
     屋根ーー寄棟造、桟瓦葺き
     外壁ーーオイルペイント塗装

登録有形文化財

 
国内のスタバで唯一異人館よろしく、雰囲気を味わ
えます。異人館を巡った後、オランダ坂を下って
ひと休みしましょうーー
 
いつものコーヒーではなく、おしゃれに果実が
入ったコーヒーを注文。
 
写真を撮る許可を快くもらいました。店員の対応が
とても親切です。
 
夕方時とあってお客さんがたくさんいるため、限ら
れた部屋しか写真に撮れませんでしたが他のスタバ
とは違い、部屋ごとにコンセプトを持っているのか
各部屋ごとに家具や置物が異なっています。
どの部屋のどの椅子に座ろうか迷っちゃいますーー

自家製太麺ドカ盛マッチョ 三ノ宮店ーーGourmet

昼のロケハンで目星を付けていたラーメン屋です。
神戸らしく上品なラーメンではなく二郎系を
がっつりいきたいと思い夜はこのお店に行こうと
考えていました。
 
期待通りの盛り付けです。ラーメン中と並で値段が
¥700と同じなので「ラーメン中」を注文。
ガテン系のお兄さんが後から入ってくる、入ってく
る。店内はカウンター席しかないため、一段と狭く
感じました。
 
注文してから数分で来ました。野菜増し、にんにく
多めで上にかかっているふりかけみたいな物は魚粉
です。麺と野菜を天地返し(ひっくり返し)咳き込み
ながらもあまり豚骨臭くないオイリーな醤油スープ
とうどんのような太麺が絡む中毒性の高い満足の
一杯です。
 

TELL:非公開
営業時間:11時00分~15時00分
     17時30分~0時00分
定休日:なし
駐車場:無

公式HP:ー

総括ーーSummary

北野異人館は公開されているだけで16館あり、全て
を周ることは非常に大変ですが、三宮・元町から
徒歩で周れるため、行きたい場所をあらかじめ
ピックアップしておくとスムーズに周れます。
ーー館は密集しているので、ついでにという気持ち
で寄り道して結局予定通りにはいかないですけどね(汗)
 
モスクは見学だけでなくきちんとお祈りの作法を
覚えて一緒にお祈りしたいと思います。こんな狭い
エリアでキリスト教、イスラム教、ユダヤ教が近接
しているアンビリーバボーな光景を見られるのは
多宗教を受け入れている日本ならではですねーー
 
おしゃれなスタバでコーヒーを飲んだとしても味は
変化したりしませんがいつもよりリラックスできた
り、気持ちの上でいつものコーヒーが美味しく
感じるかもしれません。
ぜひ旅行の際には足を運んでみてくださいーー
 
(次回)ーー姫路城の絶好の撮影スポット探し
     ピーナッツバタートーストを食べてみたい!
タイトルとURLをコピーしました