【広島城】in広島3ーー広島カープというチーム名の由来は毛利輝元が築いた近世城郭の平城からーー

広島ーーHiroshima
広島(中区)ーー広島から世界へ Hiroshima
広島城の近くの駐車場は観光地のため高額のところ
が多いです。今回1.7㎞とかなり離れた場所に停め
ましたが、渝華苑や中央公園を通るため、距離ほど
遠く感じません。
 
空鞘橋から相生橋を望むと遠くに原爆ドームが見え
ます。爆心地から広島城が地図上ほどあまり離れて
いない印象を受けます。
 
それもそのはずーー投下するときの目標は広島城
だったからです。
 
都心の中にある広い芝生は子どもやドッグランなど
走り回るスペースとして地域住民にとって重宝する
空間です。
 
中央公園には噴水が多い印象があります。
こうした噴水が広島に多い理由は第二次世界大戦の
折に水を、みず…みず……と彷徨って息絶えた
犠牲者の御霊を鎮めるための水供養を意味します。
 
爆心地から約980m離れた城内の樹齢数百年の老杉
は原爆の一閃により全滅し、ハスの葉も焼けただれました。
また、火災から逃れてきた人がこの濠で多数死亡
しました。
 
広島陸軍幼年学校跡
校舎は原爆によって焼失し、終戦とともに廃校に
なりました。
 
爆心地からの距離は約1.1㎞。門柱だけが残り、
現在に原爆の凄まじさを伝えています。
 
広島大本営跡
碑には「明治二十七年戦役廣島大本営」と書かれて
います。
 
かつて本丸御殿があった場所でその後、日清戦争
開戦時に洋風二階建ての参謀本部や軍司令を置か
れていた基礎だけが残っています。
 
広島城裏御門跡
堀に囲まれた天守閣を攻める起点はこの裏御門と
二の丸側の表御門にしかありません。
車はこの橋を通って縄張内のパーキングに停める
ことになります。
 
◆Pick up◆

広島城別名:鯉城、在間城、当麻城

築城年:1589年(明和元年)
構造:天守ーー複合連結式望楼型5重5階

◯1958年に鉄筋コンクリートで外観復元

日本三大平城(広島城、名古屋城、岡山城)

日本100名城

 
天守内部は最上階以外、写真撮影はNGのため写真は
ありませんが、広島の風俗や歴史に関する展示物が
数多くあり、広島の人々の暮らしを広く伝えています。
 
毛利輝元が基礎を築き、江戸時代に福島正則が拡張
した近代城郭。
 
昭和初期までは現存天守として国宝指定されていま
したが、原子爆弾により破壊されたと考えられてきました。
ーー最近の研究結果では、原爆による破壊ではなく
  自重により倒壊したと判明されました
 
私たちが今日見ている天守と二の丸は鉄筋コン
クリート構造で外観復元されたものです。古風な
下見板張りや最上階の高欄は倒壊前と変わらない
造りで当時をしのばせます。
 
元来、戦国の城は攻めにくいようにーー守りやすい
ように山の上に拠点を構えるものですが、広島城は
平城になっています。
 
これはーー豊臣秀吉に謀反の疑いを掛けられたら
たまったもんじゃないため、わざと攻められやすい
ように最初から白旗宣言をしています。
 
毛利のブレーンである小早川隆景の友人、黒田如水
(黒田官兵衛)の入れ知恵で築城のときに考案しました。
 
二の丸跡
郭は馬出しの機能を備えていて城郭の中では珍しい
攻撃的な城郭です。
 
外側から見えにくく、逆に本丸からは内部が見える
構造になっており防御機能も考慮されています。
 
手前が平櫓、奥が太鼓櫓、二つの櫓をそれぞれ繋い
でいる多聞櫓。
 
現在の二の丸は毛利輝元時代の様式をそのまま木造
で復元したものです。
外壁は黒い下見板張り、内部は梁がむき出しに木の
肌を露出した質素な造りになっています。
 
太鼓櫓ーー木造二重隅櫓 入母屋造 本瓦葺
二階に太鼓を置き、時太鼓を打って城門の開閉の
合図を行った櫓です。
 
復元した新しい城は。柱もすべて白漆喰で塗込めた
「総塗籠そうぬりごめ)」という古風な様式になっています。

広島護国神社

広島城の周辺には多くの軍事施設があります。この
場所には防空作戦室が設けられ多くの軍人に
混ざって学徒動員された比知山高等女学校の女学生
も働いていました。
 
原爆で通信機器は破壊されましたが、唯一残った
ここの軍事専用電話を使って女学生が広島の状況を
通信しました。
ーーこれが広島の原爆被災の第一報と言われてい
  ます
 
二の丸内にある護国神社も合わせて訪れたいスポ
ットです。特にカープファンは…
毎年広島東洋カープが毎年必勝祈願を願いに訪れる
ファン必見のスポットです。
 
また広島泣き相撲も行われ、毎年多くの赤ん坊が
元気にたくましく競い合っています。
ーー子どもよりお母さん同士の熾烈な戦いかも…
 
所在地:広島県広島市中区観音基町21-1
TELL:082-221-7521
観覧時間:天守閣 9時00分~18時00分
     二の丸 9時00分~16時30分
休館日:年末12月29日~31日
観覧料:大人(18歳以上)¥370、65歳以上・高校生¥180、中学生以下無料

公式HP:http://www.rijo-castle.jp/

 

アルバイトーーPart time job

※画像はイメージです
港の近くにある運送会社の倉庫でバイト。
軽く朝のミーティングをして担当部署に振り分けられます。
地域ごとに重い物で飲料、軽い物でお菓子類を
パレットに仕分けます。広島の地名は少し覚えま
したが、まだまだスムーズに仕分けることは難しいです。
 
ダンボールで一杯になったパレットを順次トラック
に載せていって最後に掃除をして終了です。
ーー掃除をすると終わったなーて感じますね

お好み焼き あとむーーGourmet

ある有名アーティストの会場設営のバイトを終えた
後に仲良くなったバイト仲間と広島発のお好み焼き
を食べに行きました。
 
会場では時間内に仕上げないといけないという
プレッシャーのせいかピリピリしたムードが
伝わってきます。さらにこっち何人必要と
言われたら大きな声で返事してダッシュで
向かわないといけません。体育会系の現場ですーー
 
そんな仕事を終えて食べるお好み焼きは格別です。
ましてや、人生初の広島お好み焼きです。店のチョ
イスもネットの評判と照らし合わせて吟味します。
 
そして訪れた八丁堀駅から徒歩5分の場所にある
お好み焼き横丁
老舗から新星までのお店が一つのビルに集約
されています。
 
平成7年設立のお好み焼き横丁の4階にある人気店。
週末になると1時間待ちなんて当たり前だそうです(汗)
 
油を使わずにじっくりと焼くのが特徴です。
店名は鉄腕アトムからとったのかなーー
 
店の名前にもなっている肉玉そばにキムチとニン
ニクが入った「あとむ」¥1134
相方はねぎかけとイカ天が入った
肉玉そば」¥1134
 
生地の上にこぼれんばかりのキャベツやもやしを
乗せて炒めた焼きそばと合体します。
10分ほどで綺麗な満月型に成形して完成です。
 
うーん…画像からでも匂い立ってきそうです。
とろろ昆布を使った生地はモチモチで鉄板から直接
ミニヘラを使って熱々のまま頬張ります。
 
ボリュームたっぷりのお好み焼きとパンチのある
キムチとニンニクが絶品ですーー
油を使っていないため、重すぎずさらっと食べれます。
 
TELL:082-240-1639
営業時間:11時00分~2時00分
定休日:年中無休
駐車場:近隣の有料駐車場

公式HP:http://www.okonomimura.jp/index.html

 
寄り道ーーYORIMICHI
A little detour
渝華園(ゆかえん)ー
中央公園の片隅にちょっとした庭園があります。
中国四川省重慶市との友好都市提携5周年(1991年)
を記念して広島市が建設しました。
 
渝華園とはーー渝は重慶市の古称であり、華は華美
を意味します。
面積は約1700㎡あり、町の中心部に位置している
ため、車の騒音など雑音が気になりますが、休憩
する場所としては申し分ありません。
 
今回の戦利品ーーSENRIHIN
This booty
広島の代表的な観光地ーー宮島
ずっと行きたかった観光地なので良いことありそうな予感♪

総括ーーSummary

初代城主ーー毛利輝元は長年居城にしていた
吉田郡山城からこの広島城へ拠点を移し城下町を
築きました。しかし、関ケ原の戦いで西軍の総大将
を務めたため萩に減封、移封されました。
 
代わりに関ケ原で武功を挙げた築城名人”福島正則”
が広島城に入り広島城下の整備、拡張を行い広大な
城となりました。
その後、幕府に勝手な改築を行い武家諸法度に違反
した疑いで信濃国川中島(長野)に改易されました。
紀伊(和歌山)から浅野長晟(あさのながあきら)が入城
し、浅野氏の居城として明治時代に至るまで繁栄してきました。
 
お好み焼き横丁の始まりはーー戦後、広島の町を
復興していく段階で日に日にお好み焼きの店舗が
増え、活気づく風景を作家のきだみのるさんが
「まるでお好み焼き村」と発言したことがきっかけ
で”お好み焼き村”の名前で呼ばれるようになって
いきました。
 
平成4年高層ビルになった今も全国の人に愛される
お好み焼き村。訪れると懐かしさと変わることの
ない美味しさと活気を体感することができます。
 
(次回)ーー負の遺産。教科書には載っていない事実
タイトルとURLをコピーしました