【世界新三大夜景】in長崎8ーー稲佐山から望む1000万ドルの夜景に世界が見惚れる

長崎ーーNagasaki
長崎ーー平和と祈りの都市 Nagasaki
江戸時代中期、中国からの貿易品の倉庫を建てる
ために海を埋め立ててできた新地町にできた街です。
出島に住むオランダ人と同様、中国人居留地が設け
られました。
 
出入りは出島と同様厳しい制約がありましたが
中国人たちの出入りは比較的自由でした。
この場所は新しく築地によってできた意味で
「新地」とか「新地蔵所」と呼ばれました。
 

Column

日本三大中華街
日米修好通商条約の締結に伴い開港された
西洋人のための外国人居留地がつくられた。
そのとき西洋人たちと一緒にやってきた
「華僑」の人たちが移住してビジネスの拠点
としてチャイナタウンが形成された。

横浜中華街】(神奈川県横浜市)
日本一大きな中華街。世界屈指の規模を誇る。

【南京中華街】(兵庫県神戸市)
チャイナタウン。食べ歩きが楽しめる。

長崎新地中華街】(長崎県長崎市)
最も歴史が古い。独特のグルメやランタンフェスティバルが街を彩る。

 
中華街の四方、東西南北の入り口には色鮮やかな
中華門(牌楼)が立てられています。
 
これらの門は1986年(昭和61)に商店街の振興組合
が発展の願いを込めて建てたもので四神がモチーフ
となっており、風水学に基づき配置が決められています。
 
門の敷石に彫られている四神は五行に基づき色が
定められており、それぞれ東西南北を司っていま
す。北門ーー玄武(黒)
 
規模は小さいですが、昔から異文化を受け入れて
きた長崎ならではの異国情緒のある街並みです。
 
中華料理店や、雑貨店、長崎おみやげなどを扱う
お店が立ち並び、ショッピングやグルメなどを楽しめます。
 
特にグルメはチャンポン、皿うどんなど他の中華街
ではあまり見かけない食べ物が食べられるという
ことで長崎屈指の人気観光地になっていますーー

江山楼 長崎中華街本店

1946年に創業の四海楼と並ぶ老舗のお店です。
土日祝になると本館、新館とも行列になりオープン
と同時に満席なんてこともあります。
 
特上ちゃんぽん」¥1,575
どうせなら特上を味わいたいということで特上を
オーダー。フカヒレを中心に据えゴージャスです。
ちゃんぽんは”上”、”特上”があり上にのってる具材
のバリエーションの違いです。
 
動物、魚介系の旨味が詰まっている白湯スープは
濃厚ながら後味さっぱり。一度すするとやみつき
間違いなしです。
 
もちろんーーちゃんぽんや皿うどん以外の他の
単品料理が豊富です。中華料理は大勢でシェア
できるのがいいですよね。
 
長崎ちゃんぽん用の麺は「唐灰汁」と呼ばれる
独自の製造法で作られるかん水の一種を使って作ら
れます。水分を含み、柔らかくモチモチで好き嫌い
がわかれるかもですが…
 
TELL:095-821-3735
営業時間:平日 11時30分~21時00分
  土・日・祝 11時00分~21時00分
定休日:不定休
駐車場:無

関連サイトhttp://www.kouzanrou.com/

出島亭

夜遅い時間に開いている長崎新地中華街の中
でも数少ないお店です。
 
食べるミルクセーキ」¥380
スプーンをを使って食べるミルクセーキ。
 
かき氷のようなシャリシャリした食感で練乳のコク
があり、やさしい味わいです。
雪山の頂上にある赤いさくらんぼや持ち歩き
できるプラスチックの容器がまた可愛らしい。
 
TELL:095-825-4488
営業時間:11時30分~14時00分
     18時00分~21時00分
定休日:不定休
駐車場:無

関連サイト:ー

天天有

中華街から少し離れた位置にあるいかにも中華料理
店風な外観と内観。
 
赤い円卓と赤いカウンターがひと昔の雰囲気で地元
の人が多く集まります。
 
新鮮な魚介類をたっぷり使ったちゃんぽんが有名
とのことですが、気分的に皿うどんが食べたくて
皿うどんを注文。
 
皿うどん」¥750
熱々の餡はトロトロ。人によっては甘めの味付け
なのでこしょうをかけるとちょうど良い塩梅に
なります。
 
餡と油で揚げたパリパリの麺をそのまま食べても
少し柔らかくしてから食べてもグッドです。
次回はちゃんぽんを食べに行こうと決め
皿うどんを平らげました。ごちそうさまです。
 
TELL:095-821-1911
営業時間:11時30分~15時00分
     17時00分~23時30分
定休日:第2、第3、第4水槽日
駐車場:無

関連サイトhttp://www.tenten-yu.net/index.html

中国料理 康楽

お店のある思案橋横丁は元は戦後の闇市から始まり
店舗を増やしていって現在では所狭しと飲食店が
建ち並びます。
 
地元民に人気なこちらのお店。夜しか開いておらず
座席が少ないので店内はすぐに満員になります。
 
DSC02809.JPG
皿うどん」¥830
細い面がパリパリで口の中を切ってしまいそうに
なります。あっさり目の餡と大きい具材がビール
と相性が良さそうです。
 
麺に餡がしっかり絡むので私は少しくたっとした
麺が好みです。
味変にウスターソースをかけるのが長崎流。
甘めの餡に酸味をプラスして2度楽しめます。
今回は皿うどんを食べましたがちゃんぽん
皿うどん以外にも何を食べても美味しいと評判です。
 
TELL:095-821-0373
営業時間:18時00分~22時00分
定休日:月曜日
駐車場:無

関連サイト:ー

 
夜になるとネオンが灯され、一層華やかさが増し
不思議な世界へと変貌します。
 
色とりどりの飲食店が並ぶ通りは食欲をそそる
香りが漂い、それに誘われるように昼夜問わず
お客さんで賑わっています。

世界新三大夜景都市ーーView

平成24年10月5日に開催された「夜景サミット
2012in長崎」において日本の中で長崎が認定
されました。
 

Column

世界新三大夜景都市
認定は夜景サミットの主催者でもあり、日本
最大のネットワークを誇る、一般社団法人
夜景観光コンベンション・ピューローが主催
する夜景検定に合格した「夜景観賞士」
3,500人のアンケートなどの厳正な審査によるもの

モナコ
”地中海の宝石”と称され、歴史的建造物が闇夜に浮ぶ一国の夜景

香港
香港の港を中心として都市全体を活用したダイナミックな夜景

長崎
長崎港を中心としたスリ鉢状の地形が生み出す光のパノラマ

 
ちなみに「日本新三大夜景都市」は長崎が1位、僅差
で札幌、神戸だったそうです。
 
稲佐山、鍋冠山、風頭公園と代表される多くの絶景
スポットがありますが、特にオススメされているの
は”稲佐山展望台
 
というわけで今回、稲佐山に登ってきました。
稲佐山は標高333mとそこまで高い山ではありませ
んが長崎の町並みや港を一望できます。
 
 
平日にも関わらず、晴れの日は夜景が綺麗に見える
ということで多くの車が順番待ちしています。
 
ロープウェイも稼働していますが、繁忙期だと1時間
以上待つなんてザラなので根気が必要です。
 
頂上の駐車場が運よく空いていたのでラッキーで
した。頂上の駐車所は約40台分停められる
スペースがあります。
 
最初の20分無料/以降30分100円
中腹にも500台分の駐車場があるため、そこに停め
て徒歩約20分で遊歩道を通って展望台まで行く
方法もあります。
 
真っ暗の中、展望台を目指し、長崎の街を一望した
ときは震えが止まりませんでした。
 
さすが1,000万ドルの夜景と呼び声の高い夜景。
長崎港をぐるりと取り囲んだ山からは長崎の特徴
である坂の多い地形を形成しています。
 
斜面に住宅など建物が密集していることから立体
的な街並みから発せられる光により幻想的な景観
を楽しめます。
 
住所:長崎県長崎市稲佐町364
TELL:092-922-8225
営業時間:8時00分~22時00分
定休日:なし
入場料:無料

関連サイト長崎ロープウェイ|営業案内

総括ーーSummary

毎年旧暦の正月に当たる春節時に行われる
「ランタンフェスティバル」の時に訪れられると
最高です。
 
祝日、GW、連休になると稲佐山展望台は鬼のように
混雑します。展望台自体も狭いのでイモ洗い状態は
覚悟しないといけません。
 
夜景を見る時間は22時を過ぎると街の明かりが少
なくなって寂しい夜景になるので日没後30分が
オススメです。
 
(次回)ーー鎖国時代、唯一の海外との窓口
タイトルとURLをコピーしました