【門司港レトロ】in福岡2ーーノスタルジックでフォトジェニックな港町を歩くー後編

福岡ーーFukuoka
北九州ーー九州の玄関口 Kitakyushu
門司港レトロの魅力は大正チックなノスタルジック
な雰囲気だけではありません。
 
昔と今が混在している門司の”今”の部分。
平家伝説のゆかりの地や門司港を手中に収める
かのような絶景スポットの数々ーー
 
そしてなんと言っても門司港名物の焼きカレーを
紹介したいと思います。
焼きカレーの発祥は「山田屋」という和食店(閉店)
で土鍋にカレーを入れてドリア風にしたところ
好評でメニューに取り入れたという話があります。
 
門司港は国際貿易港として栄え、洋食文化も発展
していたことから現在では門司港の名物料理として
提供されています。

世界平和パゴダ

パゴダへの道のりは急な坂になっていて
直射日光の中、虫の息になりながらチャリを押して
行きました。
 
歩きはおすすめしません。山の上の駐車場は
だだっ広いため、車推奨です
 
1950年(昭和33)日本で初めて本格的なミャンマー
様式寺院として建造されました。
パゴダとは英語で「仏塔」塔の高さー27m
 
塔の先端には水晶などの宝石が輝いていて
ダイヤモンド・ピナクル(尖塔冠)を冠しています。
 
国内では唯一、ミャンマー仏教会より認められた
寺院であり、日本とミャンマーの繋がりが見える
建物です。僧侶によって毎日祈りが捧げられています。
 
山を下りる途中にある巨大な壁画。
和布刈第二展望台に併設されています。
 
壇ノ浦合戦の模様を有田焼の陶板で再現し
ています。平家と源氏の争い、二位の尼や
安徳天皇などその他人物がありありと描かれています。
 
ここからの眺めはプライスレス。
海に接した門司港の景色を見ることができます。
 
住所:福岡県北九州市門司区門司3251−4
TELL:093-321-1033
営業時間:6時00分~18時00分
定休日:なし
駐車場:有

公式HPhttp://www.worldpeace-pagoda.net/

和布刈神社

義経・平家伝説ゆかりの地。
西暦200年(伝仲哀天皇9)に創建されました。
 
関門大橋の下にあり、真下で眺める関門橋
と関門海峡はロケーション抜群です。
 
平家物語では合戦前夜神宮橘魚彦により
平家の戦勝を祈願したことで知られています。
 
神社名になっている「和布刈」とはーーワカメを
刈るの意で毎年旧暦元旦の未明に三人の神職が
それぞれ神社の前の関門海峡に入り、海岸で
ワカメを刈り採って神前に供える神事が行われます。
 
和布刈神社から関門橋を挟んだ場所に以前、湧き水
があったと伝えられた、古くは”産湯井”と呼ばれた
史跡があります。
 
壇ノ浦合戦後は”平家の一杯水”と呼ばれ戦の最中に
この井戸水でのどを潤したと云われています。
 
住所:福岡県北九州市門司区門司3492
TELL:093-321-0749
営業時間:9時30分~17時00分
定休日:なし
駐車場:有

公式HP:ー

甲宗八幡神社

義経・平家伝説ゆかりの地。
門司六ヶ郷の総鎮守であり、源平の戦いの後
源範頼・義経兄弟が戦いで荒れた神社
を再建しました。
 
拝殿裏には平家の総大将、平知盛の墓と云われる
石塔があり、昭和28年の大水害の時に筆立山
から流れてきたと伝えられています。
 
住所:福岡県北九州市門司区旧門司1丁目7−18
TELL:093-321-0944
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:なし
駐車場:有

公式HPhttp://www.kosohachimangu.jp/

門司港レトロ展望室

日本を代表する建築家「黒川紀章」が設計した
高層マンション・レトロハイマートの最上階31階
にある展望室です。
 
高さ103mから関門海峡や門司港レトロを見渡せる
絶好なロケーションです。
 
展望室にはカフェスペースもあり一息つきながら
景色を眺めると良いです。
 
山の向こうにパコダが見えます。
あんなに高い山のとこまで自転車でよく行ったなー
我ながらがんばったなあと褒めてあげたいです。
 
夕空から陽が沈んで門司港レトロがどんどん
ライトアップしていく過程が最高に綺麗でした。
 
眼下に見る関門海峡や行き交う船。
下関市街の観覧車や海峡ゆめタワーがライトアップ
されている光景は見ていて飽きません。
 
このマンションを建てる際に景観が損なうとか
理由で反対されたそうですが、観光で訪れる人に
とっては門司港レトロの町並みを一望できるため
重宝します。
 
住所:福岡県北九州市門司区東港町1−32
TELL:093-321-4151
営業時間:10時00分~22時00分(最終入館21時30)
入館料:大人¥300 小中学生¥150

公式HP:http://www.mojiko.info/spot/tenbo.html

BEAR FRUITSーーーGourmet

フジテレビの「一攫千金!日本ルー列島」にて
地球が滅亡する時、1番最後に食べたいものはなんですか?
 
なんてありきたりな質問で上戸彩さんが推した
スーパー焼きカレー。もしかしたら明日地球が
滅亡するかもーーという気持ちで食べてみたいと思います。
 
「スーパー焼きカレー+サラダ+スープ」¥1200
店名は”実りの果物”を意味します。
グラタン皿にグツグツとした辛さ控えめのカレー。
 
その上のチーズの焼き加減が絶妙。下にはトロトロ
とした卵の黄身が隠れていて混ぜるとカレーが
まろやかになります。
 
上にかかった”びっくりスパイス”は赤く辛そうに
見えますが、独自にブレンドしたものでルーにコク
と深みが増して味の変化が楽しめます。
 
TELL:093-321-3729
営業時間:日~木 11時00分~22時00分(L.O.21時30分)
 金・土・祝前日 11時00分~23時00分(L.O.22時30分)
定休日:無休
駐車場:無

公式HP:ー

伽哩本舗ーーーGourmet

横濱カレーミュージアムでNo.1の実績
を持つ門司港発祥の”焼きカレー
 
「伽」は日本語で話し相手をする、なぐさめる
「哩」は中国語で料理に使う調味料を表します。
入口から2階へ上がったところのこじんまりと
した店構えです。
 
ここ、伽哩本舗は焼きカレーを門司の
ご当地メニューとして確固たる地位を築いた
お店です。
 
シーフードの焼きカレー」¥950
エビ・ホタテ・イカ・バーナ貝、白身魚の
焼きカレーです。
 
火傷しそうな熱々の器にスプーンを差したとたん
中に閉じ込められた香りが一気に広がります。
甘みのある濃厚なルーに香ばしく個性の強い海鮮が
よく合います。独自のブイヨンスープの風味が鼻孔
を刺激します。
 
半分くらい食べてから香味油を加え味変。
アジアンテイストになるらしく、これも甲乙つけがたい。
熱々のままあっという間に完食しました。
 
TELL:083-223-0104
営業時間:月~金 11時00分~15時00分 17時00分~20時00分
   土・日・祝 11時00分~20時00分
定休日:不定期
駐車場:有(市営門司港レトロ駐車場と提携)

公式HPhttps://www.curry-honpo.com/

総括ーーSummary

門司港駅は明治時代に造られた木造2階建て
ネオ・ルネッサンス建築。駅として初めて国の
重要文化財に指定されましたーー東京駅より先
大正時代の趣のある建築物を期待していたの
ですが改装中でタイミングが悪く、創建時の姿
を拝むことができませんでした。
 
古いものは新しいものと取り換える。
それは当たり前のこと。新しいものが古くなっただけなのに。
寂しく感じるのはなぜなのかーー
 
保存修理工事が完了した6年にも及ぶ復原工事の末
大正時代の面影を残しつつ現代のニーズに合わせた
門司港駅にもう一度足を伸ばして訪れてみたいです。
 
(次回)ーー大人も子供も大興奮、化石の大行進
タイトルとURLをコピーしました